施工事例

持込カーテンにカーテンレールでグレードアップ

前回ご紹介させて頂いた、上京区のK様宅のリビングと洋室のご紹介です。

■リビング:持込カーテンに合わせたレールとハニカムで空間演出

リビングには、お持ち込みのフジエテキスタイル社のカーテンに合わせて、以下のように設置しました。

採用して頂いた、TOSO社の『クラスト19』のブラケットスルーランナー(通過ランナー)を使用することで、ブラケット部分でカーテンが引っかからずにスムーズに開閉できます。
片側にすっきりとカーテンを寄せられるのもポイントで、中央でカーテンを左右に開閉する場合にも、見た目が美しくストレスのない操作性が実現します。

 

  • アクセントクロスの色味に合わせ、前回ご紹介させて頂いた寝室同様のハニカムスクリーンでコーディネート。至近距離に違う種類の商品を付けても違和感なくカーテンの存在感を邪魔せずにスッキリとまとまり綺麗です。


■洋室:ナチュラルな木目の棚板付きレール

その他の窓には、FEDE社の持ち込みカーテンを使用。

採用して頂いたTOSO社のカーテンレール『ヴインクスシェルフ』は、従来のカーテンレールと棚板を一体化した画期的な設計で上部にお気に入りの雑貨やグリーン、小物などをディスプレイでき、**見せるカーテンレール**としてインテリア性を高めてくれます。

適度な強度がある棚板は、部屋の床材や建具、家具に合わせて選びやすく、コーディネートしやすいのもポイントです。

    「せっかく選んだカーテンだから、取り付けもこだわりたい」
    そんなお客様の声に応えて、当店では持ち込みカーテンの採寸・施工にも対応しています。

    お気に入りの生地で、理想の窓回りを実現するお手伝い致します!お気軽にご相談ください。

    <リビング>
    TOSO社・カーテンレール『クラスト19』ブラケットスルーネクスティダブルタイプ                                   ブラック色・Eセット

    タチカワブラインド社・ハニカムスクリーン 『ブレア』ペアタイプ                                   上:メライト遮光・HS-1106(グリーン)  下:エテルノ・HS-1206(ブルーグリーン)

    <洋室>                                                        タTOSO社・カーテンレール『ヴィンクスシェルフ』ネクスティダブル別注タイプ                                   オーク&ブラック色・Aセット

    ※上記品番はご購入当時の物となる為、品番が変わったり在庫が無く廃番の可能性もございます。

    instagram instagram
    line line
    mail mail

    来店予約する

    お問い合わせ

    アクセス

    TEL