京都市右京区のN様邸のLDKにオーダー頂いたWIS社の調光タテ型ブラインド『Suave-スアベ』の施工事例です。
レースカーテンのように柔らかく繊細な素材感のしなやかなファブリックを備え、一見すると布のカーテンのようですが実はルーバーが1枚ずつ独立している構造によりルーバーを回転させ昼間は美しいレースカーテンから入る空間を包み込むような柔らかい光が窓辺を彩り光を採り入れながら外の景観を楽しみ、夜間はしっかりプライバシーを守りバーチカルブラインドの優れた機能性を持ちます。
ルーバーが1本ずつ独立しているため、交換や掃除が簡単。設置・施工後のメンテナンスも容易なのも魅力的です。
『Suave-スアベ』は、「美しさ × 快適性 × 実用性」を高次元で融合した新しいタイプの窓装飾アイテム。縦型ブラインドのように開閉・調光が自由自在で、カーテンやレースがもつ曲線美・採光特性・プライバシー保護機能を兼備した商品を選べば空間はぐっと洗練され、ホテルや高級住宅、デザイン重視のLDKなどにもよくマッチする、上質感と利便性を両立した製品です。
「自分の家にも合うかな?」「ほかの生地も見てみたい」そんな疑問がある方は、ぜひ「カーテン・ミュゼ」へご来店ください。プロの目線で、お部屋にぴったりの商品をご提案いたします。
◆品番◆WIS社 Suave-スアベ 02(アイボリー)
※上記品番はご購入当時の物となる為、品番が変わったり在庫が無く廃番の可能性もございます。